実施日:2024年7月13日(土) 更新日:7月13日
出席者:16名 欠席者:6名
昼の賄い: 大柿1.0㎏(更科粉)大葉
井田、笠井1.5㎏
*前日との気温差7℃高くなりました、気温差で体調がイマイチです、そんなこんなで体調を整えるのは大変です。大統領選でのバイデン大統領の言い間違いで失態続き撤退を要求する声明が発表され歯止がききません、高齢者といたしましては身につまされる思いです。高校野球が開幕されハツラツとしたプレイを観て
まだまだこれからもハツラツと、”そば打ち”をしたいと思う今日この頃です。
*そば切りでの残渣状況を観察しました。
・そば粉の状態は皆さんバラバラです、写真を観察して、そばの状態を読み取ってもらえれば幸いです。
ミーティング司会進行・・・・・大塚会長
1.とちぎ蕎和会
1)7月そば打ち技術向上講習会、参加者募集
・7/21(日)平石市民センター
講習料金:1000円
2)とちぎ蕎和会技術指導講座
3,4段の部 合計 10名
(西6名、東2名、瑞穂野2名)
初段、2段の部 申し込みは次回の例会まで
2.すずめ和楽の会
1)ボランティア活動
よっていきな7/17(水) 大塚会長
2)例会 7/27日(土)
8/11(土) 8/24(日)
9/14(土) 9/29(日)
3)りんどうの会 7/21(日)
8/4(日) 8/18(日)
9/7(土) 9/22(日)
・ そば注文担当者:笠井班長
・雀地区収穫祭・・・12月1日は予定を開けといてください、 全員の参加を宜しくお願いします